最近誰でも海外旅行に出かけますが、1960年前後の私が大学生の頃、日本政府は海外に200ドル以上の外貨持ち出しを禁止していて、
海外に観光旅行に出かける人は稀でした。私のその頃の一つの夢は、世界旅行をすることでした。その夢を実現したいと思い、
私は1962年にイリノイ大学(アーバナ校)に留学しました。修士及び博士課程を終え、1966年からは同大学(シカゴ校)で教鞭を執るようになり、
現在は特別名誉教授(Distinguished Professor Emeritus) として勤務 しています。
過去40年間、ほとんど毎年のように、国際会議に出席したり、招待講演をしたりと、世界各地を訪れる機会があり、
数多くの世界遺産及び興味深い場所を訪問出来、留学前の夢はほぼ実現しました。 そして、今年1月には、チャーター機で11カ国15箇所の世界遺産を22日間で訪問する「世界一周旅行 (Around The World by Private Jet)に 参加する 機会を得ました。 この旅行には、イリノイ大学及び他8大学の同窓会などに所属する88人が参加しました。 チャーター機は、ボーイング757の230席を88席に改造したもので、ビジネスクラス並みの座席でした。 以下は、私の簡単な旅行記と写真です。 ![]() ![]() クスコは、12世紀にインカ帝国の首都として栄えた美しい街で、 インカ時代の文化が偲ばれる建物や、スペイン風の建物が街中に保存されており、世界遺産として登録されています。 翌日、列車に乗り、とても素晴らしい景色を眺めながら3時間ほどでマチュピチュ駅に到着し、 そこから更にバスで30分程度山を登ったところにあるマチュピチュ入口に到着しました。 そこは、アンデス山脈の奥深い山の頂上近くにある謎のインカ帝国の遺跡で、1911年にエール大学の探検家ビングハム氏により発見され、 有名になりました。数年前、NHKが 世界遺産シリーズを放送した際に、 マチュピチュが世界遺産人気投票においてベスト30中1位になったほどの素晴らしい空中都市遺跡です。 ![]() マチュピチュ 1月8日、南米の西海岸から西に約2400マイルを飛行し、 ポリネシア諸島の東端に位置するイースター島に到着しました。 そこは、チリに属し、「モアイ」という下の写真にあるように、大きくユニークな人物石像が沢山あることで有名です。 1960年のチリ大地震による津波で、海岸沿いにあった15体のモアイ石像は倒れてしまいました。 その後1992年に日本の某企業がクレーン車を寄付し、その倒れたモアイ像の修復プロジェクトを援助したそうです。 イースター島のモアイ石像 ![]() ![]() 又、真っ白で綺麗な砂浜の景色をはじめ、昔からの自然美も楽しめる観光地で、 日本からも観光客が多いとのことです。サモア島は、現在、世界遺産として登録されるよう申請中です。 翌日、日付変更線を通過し、12日にオーストラリアに到着し、ポートダグラスで2泊しました。 オーストラリアの北東海岸に沿って横たわる長さ約1600マイルの大珊瑚礁 ![]() アンコールワット寺院 1月14日、オーストラリアからカンボジアに飛び、世界遺産ベスト30中5位のアンコールワットに到着しました。 アンコールワット寺院は、9世紀頃から13世紀にかけて建設されましたが、15世紀頃放棄され、 1860年にフランス人によって発見されるまで、ジャングルの奥深くに埋没していたそうです。 ![]() ![]() 1月16日、カンボジアから中国の成都に飛び、世界最大のパンダ自然公園を訪問しました。翌17日、国内線で約2時間ほどで、 ![]() ![]() 現在のポタラ宮殿は、 17世紀の5代目のダライラマ時代に、 ![]() タージマハール寺院 1月19日、チベットから成都経由で、インドのアグラに到着し、 ![]() ![]() ![]() 22日、ジープで、セレンゲティ荒野を走り、ライオン、キリン、シマウマ、サル、バッファローをはじめとする多種の野生動物や野鳥を見ました。 1月23日、タンザニアを後にして、エジプト経由でヨルダンのペトラに着き、翌24日ペトラ遺跡を見学しました。ここは、 世界遺産ベスト30中6位で、ローマ帝国時代前後400年以上もの間、東西貿易交通の要所として栄えた都市でありますが、 14世紀頃から衰退し、人が住まない地域となっていたところ、1812年にスイス人探険家に再発見されました。ペトラ遺跡には、 宮殿の正面の様に見える岩に刻まれた有名なモニュメントがあります。これは、重要な王様の墓として造られ、 その後寺院として使われたという説があります。ペトラ見学直後、古代エジプトの首都ルクソールに飛び、その夜、 ルクソール寺院内で、我々の世界一周旅行の祝賀パーティーが開催されました。 ピラミッドとスフィンクス 1月25日、カイロに行き、世界遺産ベスト30中3位のピラミッドとスフィンクスを見学しました。 ![]() ![]() ![]() |